音声コミュニケーション機器︓導入の心得

Web会議システムにスピーカーフォンを導入すると、ストレスなく快適な会話ができます。ただし、誤った使い方をしてしまっては、スピーカーフォンも実力を発揮することができないのです。ここでは、スピーカーフォンの適切な効果を得るために知っていただきたいポイントをご紹介します。

スピーカーフォンをもっと活用できる、ソリューションガイドをご提供中!
YVCシリーズ 導入ガイド

これさえ押さえれば完璧︕遠隔会議の音の”イロハ”

音の問題は、“目に見えない”からわからない。
その場にいないから、「相手側」で起きていることに気づかない。
“音”の不具合は目に見えないからこそ、遠隔会議では自分の声が自分で聞こえないからこそ、ストレスになりがち。

聞こえない 伝わらない

ただし!原因は実は単純明快で簡単なものばかりなんです。オトのヤマハが、みなさんの時間を無駄にさせません。
使い方のほんの「一歩」で、Happy遠隔コミュニケーションLifeを多くのお客さまに︕

聞こえる 伝わる

よくある問題1【マイクとスピーカーの設定】

遠隔会議前に利用するデバイス設定を確認
つながらない︕聞こえない︕の最大原因!!!
会議開始前の3秒チェックをすれば、すこぶるスマートです◎

お願いですから必ずデバイス設定確認してください!

よくある問題2【マイクの設置場所】

マイクは相手の“耳“だと思って「おもいやり」をもった使い方を!

悪い環境がそろってしまうと…

会議開始前の“設定”チェック3秒と使い方のコツ3点。

少しの気遣いで、是非快適な遠隔コミュニケーションを送りください。
ご紹介:発見︕スピーカーフォンを使って快適コミュニケーション

コツその1:マイクに触らない。マイクを動かすときはまずミュート。
コツその2:ノイズの発生源の近くに置かない。
コツその3:遮蔽物を置かない。マイクは見える位置に置く。

もっとあるある使い方の問題

ノイズがすごいって言われる マイクは相手の耳だと思ってください。 聞こえないって言われる ノイズ源から離してあげてください。 なんかよく音切れが起きるんだけど 相手はどんなマイクを使っていますか? 自分の声がやまびこみたいに返ってくる パソコンなどで、壁、つくらないで。 思ったより声、拾わないんだね マイクの方向いて。 なんか声拾わないしノイズのるんだよね どこに置いて・・・床!? テーブルに置いて! 快適な遠隔会議の環境は整いましたね?スピーカーフォンを適切に使ってストレスのない快適な会話を︕
メール

ご相談・お問い合わせ